メーカー製デスクトップPCの熱暴走 クリーニングで改善しましたの事例パソコン修理テック

パソコン修理テック梅田店です。 この度は、デスクトップPCが勝手に再起動してしまう症状でご相談頂きました。
再起動を繰り返してしまう原因と改善方法
PC内部や、CPUファンは長年の使用によりホコリが溜まりやすく、ファンの冷却性能が著しく低下することがあります。
「パソコンを使用していると急に再起動がする」「ノートPC本体がかなり熱くなる」といった症状の場合、PC内部のクリーニングで改善できる可能性が高いです。
また、何度も気強制的に再起動を繰り返してしまう場合、データの消失やHDDの破損リスクもあります。診断の結果、重大な損傷が見つかる可能性もありますので、上記のような症状が現れた場合は早めの措置が必要です。
PC内部クリーニング費用と所要時間
- PC内部のクリーニング作業:3,300円
- 所要時間:2時間程度
今回の事例では、内部のクリーニング作業に動作の確認を含めまして2時間程度で改善する事ができました。
分解を伴う作業の場合ご自身では難しい作業になります。特に配線が複雑なパソコンの清掃は専門店にお任せするのが安心です。パソコン修理テック梅田店では、専門スタッフによるパソコンの診断やクリーニング作業を承っておりますので、お使いのパソコンでお困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。
この記事を書いた店舗
パソコン修理テック 梅田店
大阪府大阪市北区梅田1丁目3−1 大阪駅前第1ビル 地下1階
営業時間:10:00~20:00
土曜日は受付のみ承っております
土曜日は受付のみ承っております
06-6131-4200