スマホの総務省登録修理業者
中古スマホ販売実績多数
10:00~20:00(土日19:00)

「Windows > SSD換装」 カテゴリの一覧パソコン修理テック

dynabook V72/BME 起動時、ロゴ画面から進まないの事例

パソコン修理テック梅田店です。東芝から2016年に発売された『dynabook V72/BME』の修理でご相談をいただきました。 症状としては、電源を入れた時にdynabookロゴが出たあと、先に進まないというものです。 […]

容量空いているのに動作がもっさり…それは。。の事例

パソコン作業をしていて大きなデータを移動しようとした時「残り2時間…」との表記。 それはHDDが原因かもしれません!ディスクには種類があり、主にHDD(ハードディスクドライブ)、SSD(ソリッドステートディス […]

ノートパソコン CLEVO W650SR HDD→SSD交換の事例

CLEVO W650SR

今回はノートパソコンNOTEBOOK COMPUTER W650SRのハードディスクからSSDへの交換のご依頼をいただきました。 パソコンの起動が遅い、立ち上がりに時間がかかるなどの症状が出てきたらハードディスクの寿命が […]

SSDの種類の事例

SSDの種類をご存じですか?

当店ではSSDの交換や換装を承っているのですが、SSDにもいろんな種類があります 主にm.2、Sata、USB、Pcieなどがあります。 主に一般的なパソコンではSataまたはm.2を採用しています m.2の方がSata […]

ハードディスクをSSDに交換してみませんか?の事例

ハードディスクからSSDへの移行

まだパソコンのCドライブにハードディスクを使用していませんか? 当店ではより高速で耐衝撃のSSDをお勧めしています パソコンの起動が遅かったり、アップデートが全然終わらない、動作がもっさりしている。 そのようなことがあれ […]

HP起動不良修理の事例

model:14-r229TU HDDの故障が原因で読み込めなくなり、起動できない症状でした。 HDDを新しいものに変え、問題なく起動しております。

Dynabook 起動不良修理の事例

model:T350/34BW 「自動修復」画面から起動できないとお持ち込みいただきました。 HDDが故障してしまい、起動が出来なくなっている状態でした。 HDDを新しいものに変え、Windowsインストールをしてお返し […]

かんたん
見積依頼